アルバム 過去の記事はこちら スコティッシュDay(年長) 2024.09.09 Scottish Day (スコティッシュ・デイ)、それは、遠いスコットランドの風が吹く日。 のぞみ学園の年長児さんが取り組む“マーチングアンサンブル”は、Scottish Regimentalをモデルにしています。 今日は特別ゲストを迎え、バグパイプやバウロン(アイルランドの片面太鼓)で奏でられる異国の音色が響きます。 どこか遠い国のことなのに、不思議と心に響くのは何でだろう・・・・ マーチングの取り組みに合わせて、スコットランドの伝統や文化を知る大変貴重な機会となりました。 Scottish Dayとして、京都市在住のレズリー・デニストンさん・デニストン秀子さんをお迎えし、スコットランドの文化や伝統をご紹介いただくイベントを行いました。伝統衣装のキルトの着付けや、スコットランド・日本の両国になじみ深い歌の歌唱等、とても刺激に満ちた充実した時間となりました。ありがとうございました! 一覧へ戻る
のぞみ学園の年長児さんが取り組む“マーチングアンサンブル”は、Scottish Regimentalをモデルにしています。
今日は特別ゲストを迎え、バグパイプやバウロン(アイルランドの片面太鼓)で奏でられる異国の音色が響きます。
どこか遠い国のことなのに、不思議と心に響くのは何でだろう・・・・
マーチングの取り組みに合わせて、スコットランドの伝統や文化を知る大変貴重な機会となりました。
Scottish Dayとして、京都市在住のレズリー・デニストンさん・デニストン秀子さんをお迎えし、スコットランドの文化や伝統をご紹介いただくイベントを行いました。伝統衣装のキルトの着付けや、スコットランド・日本の両国になじみ深い歌の歌唱等、とても刺激に満ちた充実した時間となりました。ありがとうございました!